名門 そばそうめん 200g/8寸(24cm)
そうめんの細さを持つ日本蕎麦です。
創業以来「蔵造りなめこそば」と並ぶ土谷の看板商品「元祖・そばそうめん」
そうめんと同じ太さ#28(乾麺時、約0.8ミリ※)で麺線を切った細身の日本蕎麦です。
麺線はほっそりと仕上げておりますが土谷の特徴つるりとしたのど越しと強いコシを併せ持つ季節問わず通年人気の商品です。
※茹で上がりますとおよそ倍近い太さになります。
古式蔵造り麺
古式蔵造り麺とは、外気に影響されず、日光、湿気を受け付けない土蔵の中で熟練した職人が麺を打ち、手間ひまかけて一つひとつ丹念に造り、長時間自然乾燥した古式豊かな麺の逸品でございます。この製法により、手造りの良さと原料の持つ自然の風味と香りをそのまま、お楽しみいただくことができます。
代々当家に伝わる秘伝の製法でつくり上げられた美味しさを是非、お召し上がりください。
調理方法
たっぷり煮立ったお湯にバラバラに入れ、芯がなくなるまで茹でて、お早く水洗いしてお召し上がりください。内容量 | 200グラム |
---|---|
原材料 | 小麦粉(国内製造)、そば粉、小麦たん白、なめこ、山芋粉、食塩、増粘剤(グァーガム)、炭酸k、炭酸Na |
保存方法 | 直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。 |
賞味期限 | パッケージに記載(未開封の場合、約1年) |
●価格は工場直売価格です。
●ご贈答にお使いの場合は「配送設定の入力」時にラッピングをご指定ください。
●ご贈答用化粧箱は24センチ用5本入り、6本入り、8本入り、10本入りをご準備しております。
●ご贈答にお使いの場合は「ご贈答用化粧箱」料金(220円)が別途、加算されます。
おすすめ商品
-
名門 なめこそば 200g/8寸(24cm)
創業当時からのロングセラー。自慢の蕎麦に、薬味としても使われるキノコのナメコを直接、練りこみました。
203円(税15円)
-
名門 そばそうめん 200g/8寸(24cm)
そうめんの細さを持つ日本蕎麦です。
203円(税15円)
-
山形県産 最上早生 200g/8寸(24cm)
山形県産そば粉「最上早生」を使用した細身の蕎麦。
270円(税20円)
-
古式蔵造り 更科そば 200g/8寸(24cm)
そばの実の外皮を取り除き中心部分のみを製粉しました。
238円(税18円)
-
蔵造り うどん
山形の郷土料理「ひっぱりうどん」にも最適。
190円(税14円)