ふわふわトロトロかきたまそば

材料(約二人前)
- 「蔵造そば本舗 土谷」のお好みのそば 200g(乾麺)×1袋(二人前)
- 麺つゆ:適量(どんぶり約二杯分 めんつゆ500〜600mlが目安)
- 溶き卵×2個分
- きざみねぎ×少量
- 千切りしょうが×少量(チューブ入りしょうがでも可)
- 水溶きかたくり粉×大さじ1.5〜2杯分(溶き水:大さじ2杯)
召し上がり方
- 温かい「めんつゆ」を作る。
- 沸騰した「めんつゆ」に水溶きかたくり粉を加え軽くかき混ぜ、とろみが付いたら「めんつゆ」をかき混ぜながら溶き卵を少しずつ流し入れる。
- 出来上がった「めんつゆ」に千切りしょうがを加える。
- 「蔵造りそば本舗 土谷」のそばを各商品のゆで時間に合わせ茹でる。
※温蕎麦の場合、パッケージに表示されたゆで時間より約1分ほど早くお湯から上げた方が、そばにコシが残ります!
(例:表示ゆで時間約7分の場合 ⇒ 約6分でお湯からあげる) - 茹で上がったそばをすばやく冷水で洗い流し水分を切った後、サッとお湯にくぐし、そばを温めてからどんぶりに盛り付け、保温しておいた「めんつゆ」をかけ、きざみねぎをトッピングし完成!
※お好みで鶏もも肉のスライス・しいたけスライス・しめじなどを入れてもよく合います!
(これらの食材を入れる際は、(2)の水溶きかたくり粉と溶き卵を入れる前に「めんつゆ」に食材を入れ、食材に十分に熱が入ってから水溶きかたくり粉と溶き卵を入れてください!)